ビニール傘商品一覧 オンラインショップ よくある質問 新商品情報 使い捨てレインコート

ピックアップ情報

卸スタジアム

ビニール傘の構造

ビニール傘の各部名称やビニール傘の作られ方(製造工程)
お手入れ、さらにはビニール傘の捨て方まで、ビニール傘の
構造について解説します。

ビニール傘の捨て方

ビニール傘のパーツと素材を知ることがポイントです

ビニール傘が壊れてしまったり、破れてしまって破棄する場合、
さて、どうやって捨てたらよいのか迷ってしまいますね。
そこでまずはビニール傘のパーツとその素材を解説します。

壊れたビニール傘

ビニール傘のパーツと素材

ビニール傘は、大きく3つの素材でできています。
それは、プラスチック、傘生地、そしてスチール(鉄)です。
それぞれの素材がどこに使用されているかを解説します。

パーツ 素材
手元(ハンドル) プラスチック
石突 プラスチック
傘生地 POE ポリオレフィン・エラストマーまたはポリオキシエチレン
APO 非晶質ポリオレフィン
EVA エチレン・ビニール・アセート
スチール(鉄)

ビニール傘を捨てる際には、上記の素材を参考に、各自治体ごとにどのような分類と捨て方になる
のかを調べることができます。
傘を燃えないごみとしてそのまま回収してくれる自治体もあれば、異なる自治体もありますので、
必ず確認することが必要です。
各自治体に直接電話で問い合わせるほか、インターネットで検索することもできます。
その際は、【ゴミ (自治体名)】 と入力して検索し、ゴミ全般の分類方法が掲載されている
ページから傘の捨て方を探すのがポイントです。

ビニール傘を分解する場合

ビニール傘を分解して破棄する必要がある場合には、下記を参照してください。

なお、分解する際にはケガなどのないよう注意し、必ず軍手などをして作業を行うようにしましょう。

傘生地をはずす 石突をはずす
ビニール傘の露先についている
キャップをはずし、傘生地をはずします。
ビニール傘の先端部分の石突を
回してはずします
傘生地を外す 石突を外す
手元をはずす 素材ごとに自治体の規定に従って破棄する
手元をペンチを使ってはずします。
強力な接着剤で固定されているので、
ケガをしないよう十分に注意してください。
プラスチック、傘生地部分(ビニール)、
スチール(鉄)の3つの素材に分解完了です。
各自治体の規定に従って、ゴミに出します。
傘手元を外す


オンラインショップはこちら

ページトップへ